SSブログ
DIY・木工 ブログトップ
前の10件 | -

自転車の後部反射盤をLEDテールライトに交換 [DIY・木工]

自転車の反射盤をLEDテールライトに交換します。

交換したいのはこの赤い反射盤。
312023222115.jpg


購入したのはPanasonicのLEDテールライトです。2千円弱。
NSKR604
夜間、赤いLEDが点滅して、後方に自分の存在を知らせます。
昼間はソーラー発電で充電してくれます。
312023221042.jpg


交換方法はこちら。
ネジを2つ外して棒を下にずらします。
裏側からネジを外します。
PhotoCollage_1680354171450.jpg


このような狭いところはこのソケットレンチで。
いちばん利用頻度が多い工具です。

三共コーポレーション マスターハンドル trad TMH1 差込角:6.35mm

三共コーポレーション マスターハンドル trad TMH1 差込角:6.35mm

  • 出版社/メーカー: 三共コーポレーション
  • メディア: Tools & Hardware



SK11 ソケットセット 6角 SHS209M クリップ色:黄 差込角:6.35mm 9点 1セット

SK11 ソケットセット 6角 SHS209M クリップ色:黄 差込角:6.35mm 9点 1セット

  • 出版社/メーカー: SK11(エスケー11)
  • メディア: Tools & Hardware



赤いプレートを外します。
PhotoCollage_1680354369870.jpg


LEDテールライトを取り付けて、裏側からネジをとめます。
PhotoCollage_1680354136286.jpg


変更前と変更後
PhotoCollage_1680332607262.jpg

上側に取り付けました。
5~10分で完了です。

購入先はこちら。

パナソニック(Panasonic) LED ソーラーオートテールライト 後ドロヨケ取付式 NSKR604自転車

パナソニック(Panasonic) LED ソーラーオートテールライト 後ドロヨケ取付式 NSKR604自転車

  • 出版社/メーカー: パナソニック(Panasonic)
  • メディア: スポーツ用品


安全対策としてどうぞ。

電池交換はこちら。








iPhone14





iPhone13シリーズ(回線契約無しも可能)




AliExpressのお買い物で楽天のポイントが貯まります。
「#楽天Rebates(#リーベイツ)」でお買い物しながら #楽天ポイント がどんどん貯まる!さらに、Rebatesで新規アカウント作成をしてから30日以内に3,000円(税抜)以上の初回購入をすると、最大500ポイントをプレゼント!⇒
https://www.rebates.jp/referrer?referrerid=ljw5pQZEZt4%3D





タグ:自転車 DIY
nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

カーテンに縫込みアジャスターのフックを探していました(部品交換) [DIY・木工]

カーテン縫込み型アジャスターのフックを探していました。

我が家のカーテンのフックは、こういうタイプでした。
カーテンにアジャスターの部品が縫込まれているのです。
一般的なアジャスターを挿し込むタイプではない。
20221104_124446.jpg


経年劣化か(いや、扱いが雑だからだろう。。)、フックの爪が折れてしまいました。
20221104_124112.jpg


早速、お店に交換用部品を探しに行くも、見当たらない。
楽天で見つかりました。
しかも1店しかない。




早速注文。
届いたのはこちら。
IMG_20221109_133503.jpg

IMG_20221109_133511.jpg


問題なく取付できました。
部品がなくて困ったら、こちらをご参照ください。





iPhone14


iPhoneSE(第3世代)


iPhone13シリーズ(回線契約無しも可能)




AliExpressのお買い物で楽天のポイントが貯まります。
「#楽天Rebates(#リーベイツ)」でお買い物しながら #楽天ポイント がどんどん貯まる!さらに、Rebatesで新規アカウント作成をしてから30日以内に3,000円(税抜)以上の初回購入をすると、最大500ポイントをプレゼント!⇒
https://www.rebates.jp/referrer?referrerid=ljw5pQZEZt4%3D







nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

室内ドアが枠にぶつかるようになったため、DIYでヒンジの調整(我らのEIDAI) [DIY・木工]

我が家の室内ドアは、永代産業(EIDAI)のドアで統一されているようです。
戸建やマンションに採用されて、広く流通しているのでしょう。
しかし、永代産業の製品情報が少ないためか、過去にスライドドアの話を書きましたが、当ブログ内でのアクセス数が多く、5年以上経過した今でも上位を争うほど。

★EIDAIスライドドアの調整の話は、
こちら(https://nishian.blog.ss-blog.jp/2016-05-15)。

我らのEIDAI、築15年を越えても活躍中です。
まだまだ活躍してもらいます。
今回は、DIYでヒンジ調整をやってみました。

ドアを閉める時、上側の角が外枠にぶつかるようになりました。
20220514_094718.jpg


上側のヒンジを調整します。
20220514_091222.jpg


ドアの下側には、我らのEIDAI !!
品番 VDD-SK-3D1071Z-U3TB+AYHS (678X1987
製番 8D22431)
IMG_20220514_082748.jpg


ドアの内側を見てみると、調整方法の説明書きがあります。
20220514_091525.jpg

20220514_092010.jpg


ネジを反時計回りの向きに(緩める向き)回します。
蝶番側に回します。
通常はこれで調整できるはずですが、我が家の室内ドアは、これだけでは調整できませんでした。
ズレ幅が大きく、微調整ではダメな感じ。
20220514_092208.jpg


限界まで回したのですが、解決できません。
そこでカバーを取ってみます。中を確認。
20220514_092308.jpg


なんだか複数のネジがあります。
20220514_092656.jpg


仕組みが分かりました。
緩めたネジの上下の2本のネジ(黄色)がストッパーの役目になっていて、
このネジも同時に緩めてあげないと、
真ん中のネジ(赤色)をさらに緩めることができません。

解決方法は、
写真黄色の印の2本のネジを反時計回りに緩める → 赤いネジを緩める
これを少しずつ試していって、ドアが枠にぶつからない位置まで調整します。

調整ができたら、最後に、ヒンジがグラグラしないように、黄色の印の2本のネジを締める。
他のネジもついでに増し締めしておく。(赤色の印のネジは除く)
これで解決しました。
20220514_090023.jpg


ネジ締めには、インパクトドライバーを使っています。
(今回ドライバーだけでもできますが)
DIYはMAKITAです。
愛機 MAKITA TD-170D
IMG_20220514_102232.jpg






iPhoneSE(第3世代)


iPhone13シリーズ(回線契約無しも可能)




iPhone12シリーズ



楽天のポイントも貯まります。
「#楽天Rebates(#リーベイツ)」でお買い物しながら #楽天ポイント がどんどん貯まる!さらに、Rebatesで新規アカウント作成をしてから30日以内に3,000円(税抜)以上の初回購入をすると、最大500ポイントをプレゼントします!⇒
https://www.rebates.jp/referrer?referrerid=ljw5pQZEZt4%3D






nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ニトリのカラーボックス(3段扉付き)が、思わぬ場面でもお値段以上だった話 [DIY・木工]

組み立ては自分でネジを打ち込みます。
完成の写真。2個購入しました。
IMG_20210404_201903.jpg


IMG_20210404_201933.jpg


購入したのは以下です。
店頭と同じ値段です。2,027円。
カラーボックス Nカラボ 3段扉付き(ホワイトウォッシュ)
商品コード8841036



組み立ては説明書の通り。付属のネジを打ち込みます。
IMG_20210404_201615.jpg


これでもお値段以上ですが、
実はネジに不良品が混ざっていました。
まずい、組み立てができないではないか!
お店に連絡しなければ!

20210407_013034.jpg


しかーし、これで終わらないのがニトリのお値段以上!
20210407_013334.jpg

ちゃんと予備があるのです。この親心には感動ものです。
(もちろん、ネジ山が無いことの対策ではなくて、無くしたり破損した場合の予備でしょう。)
代打の木ネジを用意したが不要でした。
20210407_013152.jpg


ボックスの本体が組上がったら、扉を取り付けます。
実は、扉を接続する部品を誤って破損させてしまいました。
扉が取り付けできないピンチ、しかも手持ちの部材で代用できそうにない!
万事休す、いっそうのこと扉がないタイプだったと誤魔化すしかないのか?
あるいは、お店に行って部品を取り寄せないといけないのか!(泣)

安心してください。これも予備があるのです!
20210408_210652.jpg

致命的なピンチから、2度も助かりました(自責は1つだけれども)。
今回もお値段以上でした。

扉がないタイプはこちら。
Screenshot_20210507-193035_Chrome.jpg

カラーバリエーションも豊富です。しかも1,212円。




扉があると800円も高くなるので、こちらの方が、さらにお値段以上でした。


■オススメ
組み立てには、充電式ペンドライバーがあると便利ですよ。




電動のドライバー(軽作業向け)
VESSEL

ベッセル(VESSEL) 電動 ボールグリップ ドライバー ビット1本付 電ドラボール 220USB-1

ベッセル(VESSEL) 電動 ボールグリップ ドライバー ビット1本付 電ドラボール 220USB-1

  • 出版社/メーカー: ベッセル(VESSEL)
  • 発売日: 2018/12/22
  • メディア: Tools & Hardware






続きはこちら


nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

DIYで在宅勤務の環境改善(斜め天井に照明の追加) [DIY・木工]

在宅勤務が長期間になり、自宅の作業場所の改善をしてみました。
仕事部屋は窓の小さい北側の部屋で、斜め天井です。
照明が自分の背中側から当たる形になり、とにかく暗い。
手元のデスクライトは有りましたが、それだけでは目が疲れます。
Notes_210412_235104.jpg


この環境改善として、DIYで斜め天井に照明の追加をしてみました。
ちょうど頭上(少し前側)に設置することを考えました。
20210412_235934.jpg


必要な部材は以下です。完成図より。
IMG_20210401_165900.jpg


はじめにソケットを取付します。
下地センサーで柱の部分を探して木ネジを打ち込みます。
電線の検知ができるものが良いです。

シンワ測定(Shinwa Sokutei) 下地センサー Basic+ 深部・電線探知 79154

シンワ測定(Shinwa Sokutei) 下地センサー Basic+ 深部・電線探知 79154

  • 出版社/メーカー: シンワ測定(Shinwa Sokutei)
  • メディア: Tools & Hardware



ELPA コード付ソケット E26 1.5m ホワイト KP-M2615H

ELPA コード付ソケット E26 1.5m ホワイト KP-M2615H(W)

ELPA コード付ソケット E26 1.5m ホワイト KP-M2615H(W)

  • 出版社/メーカー: 朝日電器
  • メディア: Tools & Hardware



パナソニック LED電球 口金直径26mm プレミア 電球60形相当 昼光色相当(7.1W) 一般電球 全方向タイプ 1個入り 密閉器具対応 LDA7DGZ60ESW2




モールで配線を隠して完成。
コーナンで200円以下だったと思います。シール式で貼り付けるだけ。
20210410_110409.jpg


Amazonだと、たぶんこれです。

ELPA ABSモール ホワイト ミニ 1m 吊下げ テープ付 MH-T01H(W)

ELPA ABSモール ホワイト ミニ 1m 吊下げ テープ付 MH-T01H(W)

  • 出版社/メーカー: 朝日電器
  • メディア: Tools & Hardware



いったん完成。
これで充分明るくなって、目的は達成できたのですが、裸電球は見た目が悪い。
IMG_20210318_203957.jpg


そこでシェードを付けることにします。
傘の部分です。
AliExpress で良さげな物を発見。
Screenshot_20210410-102351_AliExpress.jpg


いつもの通り、注文してから10日間以上かかりましたが、12.25ドル(送料込)でした。
傘の部分だけ使います。

AliExpress は、
こちら( https://a.aliexpress.com/_mKwEV0x )

見た目がずいぶん良くなりました。
IMG_20210402_150933.jpg

IMG_20210401_165939.jpg

続きはこちら


nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

トイレの手洗い管から流れる水の勢いが強すぎるのでDIYで調整 [DIY・木工]

手洗い管(タンクの上の水が出る所)から流れる水の勢いが強すぎて、こぼれそうな勢い。
20201101_142427.jpg


早速、TOTOのサイトで検索。
止水栓が開きすぎていませんか?(https://qa.toto.jp/shindan/faq_detail.htm?id=700167&category=3058&page=3)
なるほど、止水栓が開きすぎているのですね。
20201101_142742.jpg

トイレ本体の左側に止水栓があるはず。
20201101_142655.jpg


本体左側から覗き込んでみると、ありました。
時計回りに回して、水の量を減らします。
101202014422.jpg


いい感じ。10年以上触っていなかったのですが、大分緩んでいたようです。
20201101_142530.jpg


手洗い管から水が出ている間、キーンという音が出ていた場合も、
水の量を調整することで、静かになったりします。
道具は不要でした。













楽天のポイントも貯まります。
「#楽天Rebates(#リーベイツ)」でお買い物しながら #楽天ポイント がどんどん貯まる!さらに、Rebatesで新規アカウント作成をしてから30日以内に3,000円(税抜)以上の初回購入をすると、最大500ポイントをプレゼントします!⇒
https://www.rebates.jp/referrer?referrerid=ljw5pQZEZt4%3D


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

本当にお値段以上だった! ニトリ カラーボックスカラボ 3段(商品コード8841202) [DIY・木工]

「お値段以上」で有名なニトリのカラー3段ボックスのご紹介。

ニトリ
カラーボックスカラボ 3段(WH)
商品コード8841202
9242020231018.jpg


これがなんと、
税抜1,102円
税込1,212円
ですよ。

自分で組み立てる必要はありますが、ドライバーを使って
木ネジが打ち込めることさえできれば誰でもできる。
9242020231051.jpg

ネジを打ち込む。
9242020231317.jpg

外枠から組み立てる。
9242020231447.jpg

真っ直ぐに打ち込む。
9242020231656.jpg

棚板の留め具は、ちょっと頼り無い感じ。
ネジで固定。
一度場所を決めたら、変更はできないのが短所です。
9242020232131.jpg

完成。
9242020232244.jpg


作り自体はシンプルでよいですが、
IKEAの類似品と比べると、段や棚の数、値段は違いますが、
やはり、作りはIKEAの方がしっかりしている。
組み立てはこちら(https://nishian.blog.ss-blog.jp/2017-04-24)

ニトリは、お値段重視ということでしょう。
千円ちょっとで、これだけの商品は素晴らしいの一言に尽きます。
もう一つ欲しいです。




組み立てには、充電式ペンドライバーがあると便利ですよ。







色は3種。





こちら


nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

TOTOウオッシュレットのリモコンをDIYで交換 [DIY・木工]

毎日活躍していたウオッシュレットのリモコンが壊れました。
壁に取り付けしているベースのプラ部品が破断。
リモコンが落下しました。
リモコン自身はまだ動いています。

ウオッシュレットの型名は、TCF943LE
812202005548.jpg


TOTOのサイトから部品情報を取得すると、2017年より
リモコンが後継機に変わっています。
812202001710.jpg

今回、TCM4910というベースの部品だけあれば良いのですが、
何しろ古いので、売っていない。
見つけても、ものすごく高い。

そこでリモコンごと交換します。
後継のリモコンは、TCM1685R です。
812202001932.jpg

何だか立派になりました。
並べてみると、こんなに違う。
81220200199.jpg

トイレの蓋の開閉ボタンまであるけど、
本体側にそのような機能がないので、もちろん反応しません。
ただし、節電機能はリモコン側で制御しているらしく、
機能強化されるようです。

壁にベースの部品を取り付けするのですが、
3本のネジの位置が全く同じ位置だったので、
そのまま流用。
(説明書には、流用できないと明記あり)
簡単に交換ができました。







電動ドライバーがあると作業が便利です。











こちら


nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

リビング扉(スライド式)が重くなりDIYで戸車の交換 続(4年後) [DIY・木工]

2016年に交換した戸車が、またしても重たくなってきました。
前回の交換は、
こちら(https://nishian.blog.ss-blog.jp/2016-05-15)

4年もたつと、交換部品の後継が出ていました。
旧 TDB-S9B
新 TDB-S10B

新築当時(2006年当時)は、
EP-1620 という部品番号で、金属製でした。

コストダウンのためか、樹脂に変わっています。
さらに最新では、樹脂の使用量も減っている?
技術革新だろうか。コストダウンか。
IMG_2020-09-04_00-54-04.JPG


さて、交換します。
1枚のスライドドアには、左右2個の部品が必要です。
8420200574.jpg

付属のネジは弱いので使わないことにしました。
84202005741.jpg

元のネジを再利用。
8420200580.jpg

旧部品の方が、ネジの収まりがよいです。
新部品は、見映えは悪くなりました。
この窪みの意味が理解できない。

ただ、一切加工することなく、ポン付けできるので、
非常に助かります。

購入先はこちら。

TDB-S10B ★2017年9月~販売開始
(ご注意)お値段、納期は常に変動するため、リンク先にてご確認ください。





2個セットがお得です。




EIDAIとは、永大産業のことだったようです。
メーカーの直販から欲しい人はこちら。




電動ドライバーがあると作業がラクです。






この通り。交換は5分程度です。
86202004653.jpg



こちら


nice!(5)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

腕時計の電池交換をDIY [DIY・木工]

4~5年前に電池交換していましたが、
腕時計の電池が切れました。
最近は飾ってあるだけの状態ですが、大事なものなので、
自分で交換します。

前回の電池交換の様子は、
こちら(https://nishian.blog.ss-blog.jp/2015-05-05)
と、
こちら(https://nishian.blog.ss-blog.jp/2016-05-01)。


アニエス・ベー(agnes b)の交換の様子を紹介。
SEIKO製のようですね。
3292020124533.jpg


金属ベルトを外します。
3292020123621.jpg

この青い道具で、ピンを押し出す。
3292020123635.jpg

台の中に固定して、
32920201325.jpg

裏蓋は、くぼみがあるので
329202012362.jpg

この道具で、サイズを合わせて
3292020123730.jpg

3点式で、ネジを回す。
3292020123752.jpg

後は、電池を交換して、元に戻せば完成。

使った電池は、SR920SW でした。

紹介した道具はこちら。



この腕時計はネジ式だったので不要ですが、
はめ込む式の場合は、次の裏蓋閉め器が必要です。



SW920SW

maxell [マクセル] 【日本製】 金コーティング 酸化銀電池 ボタン電池 【371 SR920SW】

maxell [マクセル] 【日本製】 金コーティング 酸化銀電池 ボタン電池 【371 SR920SW】

  • 出版社/メーカー: maxell [マクセル]
  • メディア: エレクトロニクス












nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の10件 | - DIY・木工 ブログトップ