VW SHARANの謎。冷却水が急に減った [くるま・原付]
今日気づいたのが、冷却水が急に減ったこと。
まだ規定値以上なので問題ない。
車体下を覗き見るも、漏れた跡は確認できず。
8月にウォーターポンプを交換して、クーラントは入れ換えたばかり。
8月時点と比べると、明らかに減っている。いや、最近急に減った。先月までは変わらない感じだった。(写真真ん中)
思い当たるとしたら、最近急に寒くなって、今シーズン初めて車の暖房を使ったこと。
冷却水が循環した?
と言うことで、気になったので補充しました。
入れすぎか?(^_^);
![KYK [ 古河薬品工業 ] クーラント強化剤 クーラントリカバリー 300ML 30-381 KYK [ 古河薬品工業 ] クーラント強化剤 クーラントリカバリー 300ML 30-381](https://m.media-amazon.com/images/I/41aiQHujPLL._SL160_.jpg)



iPhone14
iPhone13シリーズ(回線契約無しも可能)
AliExpressのお買い物で楽天のポイントが貯まります。
「#楽天Rebates(#リーベイツ)」でお買い物しながら #楽天ポイント がどんどん貯まる!さらに、Rebatesで新規アカウント作成をしてから30日以内に3,000円(税抜)以上の初回購入をすると、最大500ポイントをプレゼント!⇒
https://www.rebates.jp/referrer?referrerid=ljw5pQZEZt4%3D
まだ規定値以上なので問題ない。
車体下を覗き見るも、漏れた跡は確認できず。
8月にウォーターポンプを交換して、クーラントは入れ換えたばかり。
8月時点と比べると、明らかに減っている。いや、最近急に減った。先月までは変わらない感じだった。(写真真ん中)
思い当たるとしたら、最近急に寒くなって、今シーズン初めて車の暖房を使ったこと。
冷却水が循環した?
と言うことで、気になったので補充しました。
入れすぎか?(^_^);
![KYK [ 古河薬品工業 ] クーラント強化剤 クーラントリカバリー 300ML 30-381 KYK [ 古河薬品工業 ] クーラント強化剤 クーラントリカバリー 300ML 30-381](https://m.media-amazon.com/images/I/41aiQHujPLL._SL160_.jpg)
KYK [ 古河薬品工業 ] クーラント強化剤 クーラントリカバリー 300ML 30-381
- 出版社/メーカー: 古河薬品工業
- メディア: Automotive



iPhone14
iPhone13シリーズ(回線契約無しも可能)
AliExpressのお買い物で楽天のポイントが貯まります。
「#楽天Rebates(#リーベイツ)」でお買い物しながら #楽天ポイント がどんどん貯まる!さらに、Rebatesで新規アカウント作成をしてから30日以内に3,000円(税抜)以上の初回購入をすると、最大500ポイントをプレゼント!⇒
https://www.rebates.jp/referrer?referrerid=ljw5pQZEZt4%3D
2023年 種まき約3週間後。異変、発芽率が非常に悪い [ガーデニング]
2023/10/13
種まき約3週間後。異変、発芽率が悪い。
1年前の種まき3週間後の比較
1年前は、トレーの器の数は異なりますが、まんべんなく発芽しています。今年は発芽数が圧倒的に少ない。いや、少なすぎる。
種まき後、気温が高かったからか、何が問題だったんだろう。。
よく咲くスミレ(マーマレード)が全滅に近いですね。
心配です。
■2022年の種まきの様子(2022/10/2)は、
こちら(https://nishian.blog.ss-blog.jp/2022-10-03)
■2021年の種まきの様子(2021/10/3)は、
こちら(https://nishian.blog.ss-blog.jp/2021-10-03)
■過去の種まき記事一覧は、
こちら(https://nishian.blog.ss-blog.jp/tag/articles/%E7%A8%AE%E3%81%BE%E3%81%8D)
【種まき用品】
これだけ揃えれば、DIYで種まきできます。
雨風を避けるため、ビニールハウスの中にトレーを設置します。
底面吸水させるためのトレー
種のトレイの上部の縁がはみ出すので、ハサミでカットします。
また、水やり用のため、一ヶ所切り抜くと便利です。
種まきトレーはホームセンターで買ってね。
種まき用の土

ピンセット
発芽して成長したら定植用のプランター、園芸用の土を用意しましょう。
種まき約3週間後。異変、発芽率が悪い。
1年前の種まき3週間後の比較
1年前は、トレーの器の数は異なりますが、まんべんなく発芽しています。今年は発芽数が圧倒的に少ない。いや、少なすぎる。
種まき後、気温が高かったからか、何が問題だったんだろう。。
よく咲くスミレ(マーマレード)が全滅に近いですね。
心配です。
■2022年の種まきの様子(2022/10/2)は、
こちら(https://nishian.blog.ss-blog.jp/2022-10-03)
■2021年の種まきの様子(2021/10/3)は、
こちら(https://nishian.blog.ss-blog.jp/2021-10-03)
■過去の種まき記事一覧は、
こちら(https://nishian.blog.ss-blog.jp/tag/articles/%E7%A8%AE%E3%81%BE%E3%81%8D)
【種まき用品】
これだけ揃えれば、DIYで種まきできます。
雨風を避けるため、ビニールハウスの中にトレーを設置します。
底面吸水させるためのトレー
種のトレイの上部の縁がはみ出すので、ハサミでカットします。
また、水やり用のため、一ヶ所切り抜くと便利です。
種まきトレーはホームセンターで買ってね。
種まき用の土

- ショップ: charm 楽天市場店
- 価格: 1,490 円
ピンセット
発芽して成長したら定植用のプランター、園芸用の土を用意しましょう。
2023年 種まき後2週間、発芽してきました [ガーデニング]
2023/10/7 種まき後、2週間。
だんだん芽が増えてきました。
雨で気温が低く、20度以下に。週明けは回復して暑くなるようです。
■2022年の種まきの様子(2022/10/2)は、
こちら(https://nishian.blog.ss-blog.jp/2022-10-03)
■2021年の種まきの様子(2021/10/3)は、
こちら(https://nishian.blog.ss-blog.jp/2021-10-03)
■過去の種まき記事一覧は、
こちら(https://nishian.blog.ss-blog.jp/tag/articles/%E7%A8%AE%E3%81%BE%E3%81%8D)
【種まき用品】
これだけ揃えれば、DIYで種まきできます。
雨風を避けるため、ビニールハウスの中にトレーを設置します。
底面吸水させるためのトレー
種のトレイの上部の縁がはみ出すので、ハサミでカットします。
また、水やり用のため、一ヶ所切り抜くと便利です。
種まきトレーはホームセンターで買ってね。
種まき用の土

ピンセット
発芽して成長したら定植用のプランター、園芸用の土を用意しましょう。
だんだん芽が増えてきました。
雨で気温が低く、20度以下に。週明けは回復して暑くなるようです。
■2022年の種まきの様子(2022/10/2)は、
こちら(https://nishian.blog.ss-blog.jp/2022-10-03)
■2021年の種まきの様子(2021/10/3)は、
こちら(https://nishian.blog.ss-blog.jp/2021-10-03)
■過去の種まき記事一覧は、
こちら(https://nishian.blog.ss-blog.jp/tag/articles/%E7%A8%AE%E3%81%BE%E3%81%8D)
【種まき用品】
これだけ揃えれば、DIYで種まきできます。
雨風を避けるため、ビニールハウスの中にトレーを設置します。
底面吸水させるためのトレー
種のトレイの上部の縁がはみ出すので、ハサミでカットします。
また、水やり用のため、一ヶ所切り抜くと便利です。
種まきトレーはホームセンターで買ってね。
種まき用の土

- ショップ: charm 楽天市場店
- 価格: 1,490 円
ピンセット
発芽して成長したら定植用のプランター、園芸用の土を用意しましょう。
写真保存共有 Google photo やicloudの代替に家庭用NASはいかが? ( DS224+ 移行 メモリ増設) [家電・パソコン]
Google photo やicloudは無料で使えるディスク容量に制限があり、サイズを増やすには費用がかかります。
家族全員ともなると多額に。
そこで家庭用NASを使って、Google photo やicloudの代替を目指しました。
2021年、Synology DS220j を購入。
使うハードディスクドライブは、WDの赤ラベル(NAS向け)6GB 2本。
NASとしてファイルを保存する目的でしたら問題ないと思います。
監視カメラの映像を保存することができ、重宝しました。
イベント記録や定期的に上書きすることもでき、ONVIF対応のカメラであれば、利用可能です。
NAS側のタスクスケジューラーで、カメラを定期的に再起動させることもできるのです。
ただし、家族5人でGoogle photoや icloudの代替として使うにはスペック不足だったようです。
Photosアプリから写真をアップロードするのは相当の時間を必要としました。一日かけて50枚とか、そのような遅さでした。iPhone側がタイムアウトになることも重なって、アップロードがなかなか終わりません。
Photosアプリが終わらない。アップロードが遅すぎる。
これが耐えがたく、買い換えました。
新旧比べると、サイズはほぼ同じ。色が黒。
気になるレスポンスは、
DS224+でしたら、1枚数秒程度。早いです。
写真表示も icloudやGoogle photoと同じぐらいな感じです。
初期セットアップ方法は、以下のような流れです。
HDDを2本取り付ける。
電源を入れて、しばらく待ってから、パソコンのブラウザにて
https://finds.synology.com/
にアクセスする。
ご利用のネットワークがDHCPを使っていれば、
自動的にDS224+ が見つかるので、初回はそこから接続する。
★詳細は初心者ガイドやネットの情報を探してみてください。
メモリは4GB増設しましたが、快適です。
写真の保存や共有目的(icloudやGoogle photoの代替)でしたら、上位機種の DS224+ がオススメです。
なお、旧機種DS220j → DS224+ への移行方法も簡単でした。
旧機種からHDDを2本取り出す。
新機種に差し込む。
電源を入れる。
PCから、こちらにアクセス。
https://finds.synology.com/
指示にしたがってセットアップ。超簡単でした。
お帰りなさいとまで(笑)。
こちらがオススメです。
メモリ増設は4GBまで可能。CT4G4SFS8266 を利用中。

下位機種はオススメではないが、入門として。メモリ増設不可。

ハードディスクは2本必要です。同じサイズで。サイズが異なると、小さい方に合わされてしまいます。
家族全員ともなると多額に。
そこで家庭用NASを使って、Google photo やicloudの代替を目指しました。
2021年、Synology DS220j を購入。
使うハードディスクドライブは、WDの赤ラベル(NAS向け)6GB 2本。
NASとしてファイルを保存する目的でしたら問題ないと思います。
監視カメラの映像を保存することができ、重宝しました。
イベント記録や定期的に上書きすることもでき、ONVIF対応のカメラであれば、利用可能です。
NAS側のタスクスケジューラーで、カメラを定期的に再起動させることもできるのです。
ただし、家族5人でGoogle photoや icloudの代替として使うにはスペック不足だったようです。
Photosアプリから写真をアップロードするのは相当の時間を必要としました。一日かけて50枚とか、そのような遅さでした。iPhone側がタイムアウトになることも重なって、アップロードがなかなか終わりません。
Photosアプリが終わらない。アップロードが遅すぎる。
これが耐えがたく、買い換えました。
新旧比べると、サイズはほぼ同じ。色が黒。
気になるレスポンスは、
DS224+でしたら、1枚数秒程度。早いです。
写真表示も icloudやGoogle photoと同じぐらいな感じです。
初期セットアップ方法は、以下のような流れです。
HDDを2本取り付ける。
電源を入れて、しばらく待ってから、パソコンのブラウザにて
https://finds.synology.com/
にアクセスする。
ご利用のネットワークがDHCPを使っていれば、
自動的にDS224+ が見つかるので、初回はそこから接続する。
★詳細は初心者ガイドやネットの情報を探してみてください。
メモリは4GB増設しましたが、快適です。
写真の保存や共有目的(icloudやGoogle photoの代替)でしたら、上位機種の DS224+ がオススメです。
なお、旧機種DS220j → DS224+ への移行方法も簡単でした。
旧機種からHDDを2本取り出す。
新機種に差し込む。
電源を入れる。
PCから、こちらにアクセス。
https://finds.synology.com/
指示にしたがってセットアップ。超簡単でした。
お帰りなさいとまで(笑)。
こちらがオススメです。
メモリ増設は4GBまで可能。CT4G4SFS8266 を利用中。

Crucial ノートPC用増設メモリ 4GB(4GBx1枚) DDR4 2666MT/s(PC4-21300) CL19 SODIMM 260pin CT4G4SFS8266
- 出版社/メーカー: Crucial
- 発売日: 2018/11/13
- メディア: Personal Computers
下位機種はオススメではないが、入門として。メモリ増設不可。

Synology NASキット 2ベイ DS223j クアッドコアCPU搭載 1GBメモリ搭載 ライトユーザー向け 国内正規代理店フィールドレイク取扱品 電話サポート対応品 DiskStation
- 出版社/メーカー: Synology
- 発売日: 2023/06/29
- メディア: Personal Computers
ハードディスクは2本必要です。同じサイズで。サイズが異なると、小さい方に合わされてしまいます。
2023秋シーズン 種まき後9日目(10/3)発芽 [ガーデニング]
2023秋シーズン 種まき後9日目(10/3)
発芽してきました。
■2023年の種まきの様子(2023/9/24)は、
こちら(https://nishian.blog.ss-blog.jp/2023-09-24)
■2022年の種まきの様子(2022/10/2)は、
こちら(https://nishian.blog.ss-blog.jp/2022-10-03)
■2021年の種まきの様子(2021/10/3)は、
こちら(https://nishian.blog.ss-blog.jp/2021-10-03)
■過去の種まき記事一覧は、
こちら(https://nishian.blog.ss-blog.jp/tag/articles/%E7%A8%AE%E3%81%BE%E3%81%8D)
暑い位の日が多く、順調です。
こに先の天気も気温高めが続く。
【種まき用品】
これだけ揃えれば、DIYで種まきできます。
雨風を避けるため、ビニールハウスの中にトレーを設置します。
底面吸水させるためのトレー
種のトレイの上部の縁がはみ出すので、ハサミでカットします。
また、水やり用のため、一ヶ所切り抜くと便利です。
種まきトレーはホームセンターで買ってね。
種まき用の土

ピンセット
発芽して成長したら定植用のプランター、園芸用の土を用意しましょう。
発芽してきました。
■2023年の種まきの様子(2023/9/24)は、
こちら(https://nishian.blog.ss-blog.jp/2023-09-24)
■2022年の種まきの様子(2022/10/2)は、
こちら(https://nishian.blog.ss-blog.jp/2022-10-03)
■2021年の種まきの様子(2021/10/3)は、
こちら(https://nishian.blog.ss-blog.jp/2021-10-03)
■過去の種まき記事一覧は、
こちら(https://nishian.blog.ss-blog.jp/tag/articles/%E7%A8%AE%E3%81%BE%E3%81%8D)
暑い位の日が多く、順調です。
こに先の天気も気温高めが続く。
【種まき用品】
これだけ揃えれば、DIYで種まきできます。
雨風を避けるため、ビニールハウスの中にトレーを設置します。
底面吸水させるためのトレー
種のトレイの上部の縁がはみ出すので、ハサミでカットします。
また、水やり用のため、一ヶ所切り抜くと便利です。
種まきトレーはホームセンターで買ってね。
種まき用の土

- ショップ: charm 楽天市場店
- 価格: 1,490 円
ピンセット
発芽して成長したら定植用のプランター、園芸用の土を用意しましょう。