SSブログ
オモロイもの ブログトップ
前の10件 | -

TEMUで買った充電式エアーポンプから発煙。何が原因だったのか? [オモロイもの]

今回はこちら。
Screenshot_20250302_210917_Temu.jpg

TEMUで買った充電式エアーポンプ。
2,500円程度で、なかなか高性能。
しかし、使用していたところ、数回で発煙。
発煙の様子
チリチリという音がしました。
リチウムイオン電池が発火でもしたら大変。即利用中止です。
TEMUで返品の手続きを行ったところ返金になりました。
商品は気に入っていたため、新たに購入しようと思います。

しかし、原因が分からないと心配です。
そこで分解します(笑)。

小さいドライバーでネジを外します。
20250302_211154.jpg

こじ開けます。
20250302_211306.jpg

表示部は生きています。何が発煙したのか?
ONP_20250302_202612.jpg

意外にしっかりとした作り。コネクターを外す。
20250302_211329.jpg

お尻の黄色い部品を外す。今回、プライヤーが大活躍。
20250302_211431.jpg

リチウムイオン電池が登場。
これが発煙の原因かと思っていたら、きれい。問題ないです。
20250302_211530.jpg

基盤にも異常無し。
20250302_211909.jpg

残るはモーター部。これがラスボスか。
20250302_212009.jpg

固定されているネジを外す。
20250302_212107.jpg

モーター本体。
20250302_212142.jpg

プライヤーでギュット押し曲げて。
20250302_212234.jpg

中の部品を取り出すと、、、
20250302_212341.jpg


焦げた形跡を発見。
20250302_212543.jpg

犯人が確定。モーターのコイルが黒焦げ。焼けていました。

モーターの部品が不良品だったようです。
電池が原因ではなかったので安心しました。
この電池、何かに使えるだろうか?
(使い道がない。。)

ちなみに、リチウムイオン電池を使った製品は、そのまま捨ててはいけません。分解して、電池を取り出しましょう。

次は2025年バージョンを試してみたい。
Screenshot_20250302_211034_Temu.jpg


TEMUでお買い物をするときは、
楽天Rebates経由にすると、楽天ポイントがもらえてお得ですよ。



リーベイツお友達紹介キャンペーン

TEMUやAliExpressのお買い物で楽天のポイントが貯まります。

https://www.rebates.jp/referrer?referrerid=ljw5pQZEZt4%3D









nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Amazon 「ドライバーさんにありがとう」キャンペーン [オモロイもの]

2024年11月29日から、先着50万件限定で、
Amazonの検索欄に「 ドライバーさんにありがとう 」と入力すると、
自己負担なしで「ありがとう」1件あたり500円が配達員に支払われます。
嬉しいボーナスですね。
Screenshot_20241130_093850_Amazon Shopping.jpg








リーベイツお友達紹介キャンペーン

TEMUやAliExpressのお買い物で楽天のポイントが貯まります。

https://www.rebates.jp/referrer?referrerid=ljw5pQZEZt4%3D




iPhone15pro



iPhone15



iPhone14pro





タグ:Amazon
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コバエ退治にはコレ!(エレクトリックフライスワッター) [オモロイもの]

テニスラケットのような形。
電源を入れると、ほのかに紫色に光る。
あとは、コバエに向かって振りかざす。
テニスを打つように。素振りをするだけ。
8272024204530.jpg


バチッっという音がしたら、コバエに命中した音で、電撃によって跡形もなく消えている。
あんなに大量発生して困っていたのに。恐ろしや。

製品名は、エレクトリックフライスワッター。
TEMUで購入しました(https://share.temu.com/auFEIWMh02A)。 2000円弱です。
Amazonでも買えますが高いので、TEMUオススメです。











リーベイツお友達紹介キャンペーン

TEMUやAliExpressのお買い物で楽天のポイントが貯まります。

https://www.rebates.jp/referrer?referrerid=ljw5pQZEZt4%3D



iPhone15pro



iPhone15



iPhone14pro





nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

八ヶ岳 野辺山高原 ヤツレン ポッポの牛乳 [オモロイもの]

愛飲の牛乳、シュッポッポでお馴染み、ヤツレンの「成分無調整 信州八ヶ岳野辺山高原3.6牛乳」の野辺山工場に行ってきました。
青一色のパッケージで、汽車ポッポの絵で思い出す関東圏の人は、オーケーストアの常連かもしれませんね。

野辺山の地元ではなんと緑色のパッケージを発見。低温で殺菌しているので、こちらの方が風味が良さそう。
PCIMG_2024-09-16_15-43-49.JPG


日本一標高が高い駅で有名な野辺山駅の直ぐ近くに有ります。
816202416053.jpg


お決まりのソフトクリームの売店があり長蛇の列。
816202416210.jpg

816202416857.jpg

10分ぐらい並んでソフトクリームを買えました。
お値段はそこそこ。
816202416945.jpg

816202416261.jpg

ほのかに黄色い感じ。
20240916_162704.jpg

八ヶ岳を背景に。
8162024161056.jpg


天気は曇りでした。
816202416750.jpg


野辺山駅から車で5分程の滝沢牧場へ。
親子かもしれない牛さん。
PCIMG_2024-09-16_16-15-59.JPG


八ヶ岳をバックにブランコ。
8162024162938.jpg


清里駅の方に移動して、ほうとうを食べました。
ほうとうと言えば、「小作」。
古民家を改造したような店内。座敷。
PCIMG_2024-09-16_16-18-46.JPG

辛めのカルビほうとう、豚肉ほうとう。
PCIMG_2024-09-16_16-14-31.JPG


清里駅の駅前は寂れてしまった感じですが、
国道141号線沿いは人気があるのか混み合っている店もありました。

バブル時代の人混みは望めないかも知れませんが、頑張れ清里!!





TEMUやAliExpressのお買い物で楽天のポイントが貯まります。
「#楽天Rebates(#リーベイツ)」でお買い物しながら #楽天ポイント がどんどん貯まる!さらに、Rebatesで新規アカウント作成をしてから30日以内に3,000円(税抜)以上の初回購入をすると、最大500ポイントをプレゼント!⇒
https://www.rebates.jp/referrer?referrerid=ljw5pQZEZt4%3D







nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

夢の国は価格も夢 [オモロイもの]

ディズニーリゾート公式とコンビニ。
夢を見ているよう。
PCIMG_2024-08-10_19-48-33.JPG


オオタニサンは許したい!!
20240810_215030.jpg

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ヨドバシカメラのラッピングバス [オモロイもの]

昔からあったようなのですが、横浜市営バスのヨドバシカメラのラッピング車両。
20240217_185654.jpg


今頃気づいたのですが、
よく見ると、タイヤのところに一眼レフカメラが描かれています。
IMG_20240214_150711.jpg


さすが、ヨドバシカメラ!


話は少し変わりますが、この同じ日に、車の走行距離メーターが、オール7になりました。なにか良いことありそうです。
ONP_20240212_133656.jpg


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

【小ネタ】洗濯用液体洗剤の使用量を簡単に適量にするには? [オモロイもの]

恥ずかしながら、うちの家族は適量というものを知らない。
洗濯用液体洗剤の投入時、蓋を兼ねた計量カップに計ってから投入することをしない。
目分量でドバッと入れる。
大概適量より多く投入されていて、液体洗剤の消費が激しい。
1日何回も洗濯機を回すので、1日で容器の半分まで減っていることも。

そういう使い方ならば、詰め替え用のペラペラのパックの包装から直接入れるのと変わらず、実際、容器に詰め替えることもしない。
いつからか、自分が詰め替え係を担っている。

前置きはここまでにして、激しい消費量を何とかしたいと、そこで考案。
ドバッと大量に入れるのならば、水で薄めてしまえと(笑)。

詰め替えパックから洗剤の容器に入れる前、水をジャーっと入れる。
ただし、水を入れすぎてはいけない。液体洗剤の粘度が変わってしまい、薄めたことが発覚してしまうからだ。
液体洗剤の色も薄い色になる。
容器の1/5程度の加水ならば、違和感はなく、気付くことが難しい感じだ。

そもそもドバッと入れる時点で、粘度など気にしていないはず。
実際気付かれていないので、柔軟剤にも同じ手を使って薄めてみたところ、
柔軟剤の方がこのやり方に合っている。
もともと液の粘度がサラサラな上に、白色の液体なので、薄めても見た目が変わらない。
匂いもほとんど変わらない。もとが強烈な匂いなので、かぎ分けられる程、感覚では違いが分からない。

しかし、この方法は欠点がある。加水しているところを見つかるリスクがある。
家族の目につくと、密告され発覚してしまう。
素早くやる必要があるが、焦って液体洗剤をこぼしてしまったことがある。
スリル感はあるが、いちいち面倒だ。

何か他の方法はないかと思慮していたところ、良いものを見つけた。
それは、花王「アタックZERO」だ。
テレビCMの露出が多いが、そのCMのアピールが大袈裟すぎる感じがして、
逆に洗浄力は誇大広告ではないかと疑ってしまう商品ではあったが(若い売れっ子の男性俳優は洗濯のイメージには遠いし、洗浄力をいたずらに強調しすぎ。)、これは素晴らしく良い商品だと思った。

アタック ワンプッシュタイプ
20231126_114454.jpg


これは計量せずに水量に合わせて数回プッシュすれば良いのだ。
片手で取って、片手でプッシュ。
手軽に片手で簡単で、非常に良いアイデア。
これなら液体洗剤を入れすぎることがない。

さらに裏技だが、(自己責任)
他社の液体洗剤でも詰め替えて使える。
IMG_20231112_132453.jpg


アリエールの場合、4~5プッシュで、適量の半分ぐらいだった。
つまり、適量にするためには、2倍プッシュする必要がある。
気付かずにアタックと同じ量でプッシュすると、液体洗剤の節約になる。
もちろん、使用量が少ないので洗浄力が心配だが、これで問題がないか様子を見よう。

液体洗剤の使い過ぎ問題は、これで完全勝利か(笑)。










[大容量] アリエール 除菌プラス 洗濯洗剤 液体 詰め替え 3.17kg

[大容量] アリエール 除菌プラス 洗濯洗剤 液体 詰め替え 3.17kg

  • 出版社/メーカー: P&G
  • 発売日: 2023/03/12
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品



[大容量] アリエール 部屋干しプラス 洗濯洗剤 液体 詰め替え 約6.7倍 除湿乾燥機レベルで生乾き消臭

[大容量] アリエール 部屋干しプラス 洗濯洗剤 液体 詰め替え 約6.7倍 除湿乾燥機レベルで生乾き消臭

  • 出版社/メーカー: P&G
  • 発売日: 2023/03/12
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品



タグ:洗濯
nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

サービス終了のLINEスマートスピーカーWAVEの捨てる方法(分解) [オモロイもの]

残念なことに、LINEスマートスピーカーは音声操作機能が2023年3月30日にサービス終了。
新たなペアリングも不可となりました。
部屋の中では単なるオブジェに。
つまりは、ゴミになってしまいました。

このLINEスマートスピーカーWAVEは、リチウムポリマー電池を内蔵しているので、
そのまま破棄することができません。
そこで分解します。

円柱形の独特なデザイン
IMG_20231104_164505.jpg


底面の滑り止めシートを剥ぎ取るとネジが出現。
IMG_20231104_164918.jpg


順番に剥ぎ取る。
LEDですね。そういえば起動時にぐるぐると光っていた。
IMG_20231104_165044.jpg


ネジを外す。一部、シールで隠れているので注意。
IMG_20231104_165250.jpg


剥ぎ取る。
IMG_20231104_165716.jpg


ネジを外す。
IMG_20231104_165746.jpg


この中にリチウムポリマー電池が。
IMG_20231104_165925.jpg


電池は両面テープで固定されているだけ。
電池が傷付かないように、マイナスドライバーでゆっくり剥がします。
IMG_20231104_165937.jpg


透明な袋にいれておきます。自治体指定の回収箱へ。
何かに流用できたらいいのに。電池の容量は5000mAhもあるのに。
IMG_20231104_170751.jpg


スピーカー部
IMG_20231104_171102.jpg


ウーハーもあるし、ツイーターらしきものも複数有り。なかなかコストがかかっているように見えます。
IMG_20231104_171202.jpg


本体の残骸は燃えるゴミへ。
サービス終了により、ハードが無駄になってしまうとは。。
これまでは余りなかったことですね。

LINE CLOVERは、車載用としても活用していたので残念です。
ハンズフリーでLINEのメッセージのやり取りができていました。
汎用機器(スマホやタブレット)で使えるようになって生き残って欲しかった。

車載でCLOVERを活用していた様子は、
こちら(https://nishian.blog.ss-blog.jp/2018-12-21 )






iPhone15pro



iPhone15



iPhone14pro




AliExpressのお買い物で楽天のポイントが貯まります。
「#楽天Rebates(#リーベイツ)」でお買い物しながら #楽天ポイント がどんどん貯まる!さらに、Rebatesで新規アカウント作成をしてから30日以内に3,000円(税抜)以上の初回購入をすると、最大500ポイントをプレゼント!⇒
https://www.rebates.jp/referrer?referrerid=ljw5pQZEZt4%3D







タグ:Line
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

紹介コードで千円もらおう【みんなの銀行の口座開設をしませんか】 [オモロイもの]

ネット銀行の「みんなの銀行」、お得な紹介キャンペーンです。

紹介コードを入力するだけで、千円ゲット。(翌日入金)
Screenshot_20230703_220206_Chrome.jpg


アプリをダウンロードし口座開設時に紹介コード入力で1,000円プレゼント


公式サイト:https://web.minna-no-ginko.com/about-us-others
ダウンロード:https://app.adjust.com/2tho638
紹介コード:oXHQUAZU



口座開設後、初回ログイン時に、支店選択・ATM暗証番号入力後に紹介コード入力画面が表示されます。
※金額は現時点のものです。詳細や適用条件は口座開設時の注意事項をご覧ください

さらに、デビットカードを使って20%キャッシュバック(条件有、最大1万円)

2023/7/1~2024/1/31に口座開設(デビットカード同時入会)されたお客さまを対象に、MyJCBの登録後、Apple Pay / Google Pay[トレードマーク] もしくは、Amazon.co.jpでの利用でもれなく、最大10,000円(ご利用金額の20%)をキャッシュバック
64202381043.jpg



(参考)銀行としての使い勝手
月3回までATM無料
セブン銀行のATMで入出金可能
キャッシュカードなし。スマホでQRコードを使ってATMを操作





iPhone14





iPhone13シリーズ(回線契約無しも可能)




AliExpressのお買い物で楽天のポイントが貯まります。
「#楽天Rebates(#リーベイツ)」でお買い物しながら #楽天ポイント がどんどん貯まる!さらに、Rebatesで新規アカウント作成をしてから30日以内に3,000円(税抜)以上の初回購入をすると、最大500ポイントをプレゼント!⇒
https://www.rebates.jp/referrer?referrerid=ljw5pQZEZt4%3D







nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ふるさと納税の控除は、確定申告して所得税控除の方がお得に感じる話 [オモロイもの]

これまでは、ふるさと納税は、ワンストップの手続きだけで済ませてきましたが、22年度は確定申告することになりました。
確定申告を行うと、ワンストップの手続きは無効になり、確定申告として改めて申請することに。
すると、ふるさと納税は寄附金控除として所得税から控除されて、還付されました。
後日、振込されました。

もちろん、住民税の控除が減額となり、毎月の住民税は増えることに。
(トータルでは同じはず)

所得税から還付された方が先に現金が手に入るので、お得感が感じられますね(笑)。
6月になって、住民税の通知をみて感じたことでした。


ふるさと納税でiPhoneの再生品がありますね。しかし寄付額が高すぎる。。。

海老名市 ★2023/10現在は取扱い終了













iPhone14





iPhone13シリーズ(回線契約無しも可能)




AliExpressのお買い物で楽天のポイントが貯まります。
「#楽天Rebates(#リーベイツ)」でお買い物しながら #楽天ポイント がどんどん貯まる!さらに、Rebatesで新規アカウント作成をしてから30日以内に3,000円(税抜)以上の初回購入をすると、最大500ポイントをプレゼント!⇒
https://www.rebates.jp/referrer?referrerid=ljw5pQZEZt4%3D





nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の10件 | - オモロイもの ブログトップ