【小ネタ】洗濯用液体洗剤の使用量を簡単に適量にするには? [オモロイもの]
恥ずかしながら、うちの家族は適量というものを知らない。
洗濯用液体洗剤の投入時、蓋を兼ねた計量カップに計ってから投入することをしない。
目分量でドバッと入れる。
大概適量より多く投入されていて、液体洗剤の消費が激しい。
1日何回も洗濯機を回すので、1日で容器の半分まで減っていることも。
そういう使い方ならば、詰め替え用のペラペラのパックの包装から直接入れるのと変わらず、実際、容器に詰め替えることもしない。
いつからか、自分が詰め替え係を担っている。
前置きはここまでにして、激しい消費量を何とかしたいと、そこで考案。
ドバッと大量に入れるのならば、水で薄めてしまえと(笑)。
詰め替えパックから洗剤の容器に入れる前、水をジャーっと入れる。
ただし、水を入れすぎてはいけない。液体洗剤の粘度が変わってしまい、薄めたことが発覚してしまうからだ。
液体洗剤の色も薄い色になる。
容器の1/5程度の加水ならば、違和感はなく、気付くことが難しい感じだ。
そもそもドバッと入れる時点で、粘度など気にしていないはず。
実際気付かれていないので、柔軟剤にも同じ手を使って薄めてみたところ、
柔軟剤の方がこのやり方に合っている。
もともと液の粘度がサラサラな上に、白色の液体なので、薄めても見た目が変わらない。
匂いもほとんど変わらない。もとが強烈な匂いなので、かぎ分けられる程、感覚では違いが分からない。
しかし、この方法は欠点がある。加水しているところを見つかるリスクがある。
家族の目につくと、密告され発覚してしまう。
素早くやる必要があるが、焦って液体洗剤をこぼしてしまったことがある。
スリル感はあるが、いちいち面倒だ。
何か他の方法はないかと思慮していたところ、良いものを見つけた。
それは、花王「アタックZERO」だ。
テレビCMの露出が多いが、そのCMのアピールが大袈裟すぎる感じがして、
逆に洗浄力は誇大広告ではないかと疑ってしまう商品ではあったが(若い売れっ子の男性俳優は洗濯のイメージには遠いし、洗浄力をいたずらに強調しすぎ。)、これは素晴らしく良い商品だと思った。
アタック ワンプッシュタイプ
これは計量せずに水量に合わせて数回プッシュすれば良いのだ。
片手で取って、片手でプッシュ。
手軽に片手で簡単で、非常に良いアイデア。
これなら液体洗剤を入れすぎることがない。
さらに裏技だが、(自己責任)
他社の液体洗剤でも詰め替えて使える。
アリエールの場合、4~5プッシュで、適量の半分ぐらいだった。
つまり、適量にするためには、2倍プッシュする必要がある。
気付かずにアタックと同じ量でプッシュすると、液体洗剤の節約になる。
もちろん、使用量が少ないので洗浄力が心配だが、これで問題がないか様子を見よう。
液体洗剤の使い過ぎ問題は、これで完全勝利か(笑)。


![[大容量] アリエール 除菌プラス 洗濯洗剤 液体 詰め替え 3.17kg [大容量] アリエール 除菌プラス 洗濯洗剤 液体 詰め替え 3.17kg](https://m.media-amazon.com/images/I/513P7DAB8gL._SL160_.jpg)
![[大容量] アリエール 部屋干しプラス 洗濯洗剤 液体 詰め替え 約6.7倍 除湿乾燥機レベルで生乾き消臭 [大容量] アリエール 部屋干しプラス 洗濯洗剤 液体 詰め替え 約6.7倍 除湿乾燥機レベルで生乾き消臭](https://m.media-amazon.com/images/I/5142JChHZwL._SL160_.jpg)
洗濯用液体洗剤の投入時、蓋を兼ねた計量カップに計ってから投入することをしない。
目分量でドバッと入れる。
大概適量より多く投入されていて、液体洗剤の消費が激しい。
1日何回も洗濯機を回すので、1日で容器の半分まで減っていることも。
そういう使い方ならば、詰め替え用のペラペラのパックの包装から直接入れるのと変わらず、実際、容器に詰め替えることもしない。
いつからか、自分が詰め替え係を担っている。
前置きはここまでにして、激しい消費量を何とかしたいと、そこで考案。
ドバッと大量に入れるのならば、水で薄めてしまえと(笑)。
詰め替えパックから洗剤の容器に入れる前、水をジャーっと入れる。
ただし、水を入れすぎてはいけない。液体洗剤の粘度が変わってしまい、薄めたことが発覚してしまうからだ。
液体洗剤の色も薄い色になる。
容器の1/5程度の加水ならば、違和感はなく、気付くことが難しい感じだ。
そもそもドバッと入れる時点で、粘度など気にしていないはず。
実際気付かれていないので、柔軟剤にも同じ手を使って薄めてみたところ、
柔軟剤の方がこのやり方に合っている。
もともと液の粘度がサラサラな上に、白色の液体なので、薄めても見た目が変わらない。
匂いもほとんど変わらない。もとが強烈な匂いなので、かぎ分けられる程、感覚では違いが分からない。
しかし、この方法は欠点がある。加水しているところを見つかるリスクがある。
家族の目につくと、密告され発覚してしまう。
素早くやる必要があるが、焦って液体洗剤をこぼしてしまったことがある。
スリル感はあるが、いちいち面倒だ。
何か他の方法はないかと思慮していたところ、良いものを見つけた。
それは、花王「アタックZERO」だ。
テレビCMの露出が多いが、そのCMのアピールが大袈裟すぎる感じがして、
逆に洗浄力は誇大広告ではないかと疑ってしまう商品ではあったが(若い売れっ子の男性俳優は洗濯のイメージには遠いし、洗浄力をいたずらに強調しすぎ。)、これは素晴らしく良い商品だと思った。
アタック ワンプッシュタイプ
これは計量せずに水量に合わせて数回プッシュすれば良いのだ。
片手で取って、片手でプッシュ。
手軽に片手で簡単で、非常に良いアイデア。
これなら液体洗剤を入れすぎることがない。
さらに裏技だが、(自己責任)
他社の液体洗剤でも詰め替えて使える。
アリエールの場合、4~5プッシュで、適量の半分ぐらいだった。
つまり、適量にするためには、2倍プッシュする必要がある。
気付かずにアタックと同じ量でプッシュすると、液体洗剤の節約になる。
もちろん、使用量が少ないので洗浄力が心配だが、これで問題がないか様子を見よう。
液体洗剤の使い過ぎ問題は、これで完全勝利か(笑)。

アタックZERO 洗濯洗剤 液体 アタック液体史上 最高の清潔力。菌の隠れ家蓄積0へ ワンハンドタイプ 本体380g
- 出版社/メーカー: 花王
- 発売日: 2023/05/12
- メディア: ヘルスケア&ケア用品

アタックZERO 洗濯洗剤 液体 部屋干しのニオイを根本から無臭化 部屋干し ワンハンドタイプ 380g
- 出版社/メーカー: 花王
- 発売日: 2022/08/04
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
![[大容量] アリエール 除菌プラス 洗濯洗剤 液体 詰め替え 3.17kg [大容量] アリエール 除菌プラス 洗濯洗剤 液体 詰め替え 3.17kg](https://m.media-amazon.com/images/I/513P7DAB8gL._SL160_.jpg)
[大容量] アリエール 除菌プラス 洗濯洗剤 液体 詰め替え 3.17kg
- 出版社/メーカー: P&G
- 発売日: 2023/03/12
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
![[大容量] アリエール 部屋干しプラス 洗濯洗剤 液体 詰め替え 約6.7倍 除湿乾燥機レベルで生乾き消臭 [大容量] アリエール 部屋干しプラス 洗濯洗剤 液体 詰め替え 約6.7倍 除湿乾燥機レベルで生乾き消臭](https://m.media-amazon.com/images/I/5142JChHZwL._SL160_.jpg)
[大容量] アリエール 部屋干しプラス 洗濯洗剤 液体 詰め替え 約6.7倍 除湿乾燥機レベルで生乾き消臭
- 出版社/メーカー: P&G
- 発売日: 2023/03/12
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
タグ:洗濯
我が家では未体験ですが
「アタックZEROパーフェクトスティック」
と言う洗剤も出ましたね。
これなら、使いすぎないのではないでしょうか。
1本/回を無視されたらお手上げですが(笑)
by junp_72 (2023-11-26 22:24)
junp_72さん、コメントありがとうございます。
スティック良いですよね。
ただ少量の洗濯時、一本丸々使われてしまうと
もったいない感じですね。
by にしあん (2023-11-27 22:51)