SSブログ

IKEA EKET エーケト キャビネット 組み立て [DIY・木工]

IKEAでキャビネットを購入しました。
小学生のランドセルと教科書置き場のために使います。
70x35x70 白色、「903.339.57」 7000円です。
DSC_5402.JPG

エーケト下部フレームは、在庫切れのため、
足伸縮式4ピース を購入しました。棚の足の部品。
500円。これで十分。
DSC_5403.JPG

完成予定図は、こんな感じ。楽天だと少しお高いですね。(送料を考えたら、それなりか。)



足伸縮式4ピース





さて、組み立て方法です。
添付のマニュアルに沿って対応すれば良いのですが、基本、絵だけの説明になります。
それが逆に分かりにくいと思ってしまうのは私だけか(笑)。

まず、マニュアルの通り、数字の「1」が印刷されている板を探します。
DSC_5405.JPG

これが天板になります。
つまり、天井の板で、一番上の板になります。
この板だけはフックの色が、グレーでした。
DSC_5411.JPG

他は白色。(マニュアルだと、黒く塗りつぶされているので、少し迷います)
DSC_5404.JPG

左側の枠を取り付けます。
左右の違いについては、溝の刻みの位置を合わせれば良いです。
幅が狭い面と広い面の二種類。
DSC_5407.JPG

間違った面では接合できない仕組み。
DSC_5408.JPG

フックを入れる穴は、大きめ→小さめと掘ってあり、大きいの穴に合わせて板のフックを入れて、上から下にはめ込みます。
体重を乗せると良いです。
DSC_5409.JPG

中央の仕切り板を取り付けます。
DSC_5410.JPG

背板のレールに被らないように、しっかりと押し込む。
DSC_5412.JPG

このような状態は、不十分です。
DSC_5418.JPG

これも不十分です。しっかりと体重を乗せて押し込む。
DSC_5419.JPG

次に、右側の板を取り付ける。
DSC_5417.JPG

最後に、背板をレールに沿ってスライドしながら入れる。背板は、2つに折り畳まれています。
DSC_5420.JPG

シールが貼ってある方を外側にしてみました。
恐らくどちらでも大丈夫。
DSC_5425.JPG

背板がぐらぐらしないように、黒いフックで固定します。
DSC_5426.JPG

ここまでは工具が不要です。確かに簡単。

最後に、足の金具を取り付けますが、
木ネジを打ち込む必要があります。
この金具は伸縮式なので、グラグラがたつくことを防げます。

電動ドリルドライバーで、下穴を開けてから、添付の木ネジを打ち込みます。
DSC_5428.JPG

出来上がり。子供達にも手伝ってもらいながら、約30分ぐらいで完成。
_20170424_090725.JPG

いい感じです。

(利用する電動工具)
インパクトドライバは強すぎて不要ですが、
充電ドリルドライバは有ると便利です。
力がなくても楽に組み立てたいなら必須です。
トルク調整もできて、打ち込みすぎることもなく。
マキタの充電ドリルドライバがオススメです。








先端工具(ホームセンターで購入できます)

六角軸下穴ドリル









nice!(7)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 7

コメント 1

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

ご訪問とniceありがとうございます。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2017-04-26 21:17) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0