エアコンの洗浄をDIYでやってみた話(★汚すぎて閲覧注意★) [家電・パソコン]
取付されてから15年強。まだ現役のエアコン。
内部の掃除をしたことがないのですが、埃っぽい匂いがするので、思い立って洗浄をやってみました。
用意したのは以下。
らくハピ エアコン洗浄スプレー Nextplus 2本で約800円
エアコン 洗浄 カバー KB-8016 約1,000円
エアコン洗浄カバーをかけて、あとは冷却フィンに吹き付けるだけ。
フィルターを外すと見える細い網状の金属の部分です。
大半はドレインホースから外に排出されますが、一部はカバーを伝わってバケツへ。
やはり結構汚れていました。
あとは乾燥させるため30分程運転させて完了。
洗浄液の匂いも無し。
次、2台目。
これはヒドイ汚れ。
閲覧注意。
ホコリがギッシリ。
吹き出し口はカビの跡がギッシリ。
白熊くんはステンレスで汚れが付きにくいことが売りだったのに、掃除しないと意味なし。
フィンもホコリいっぱい。自動掃除機能も意味なし。
らくハピ エアコン洗浄スプレーぶっかけます。
フィルターは外してから水道で洗います。
キレイになっております。
我が家の白熊くんは、口が閉じません。
開きっぱなし(笑)。
でもまだ現役です。
故障の原因になる恐れがあります。自己責任でお願いします。
(うちの場合は、古いエアコンなので、壊れても良し)
![らくハピ エアコン洗浄スプレー Nextplus 消臭・除菌・防カビも [無香性 420mLx2本] らくハピ エアコン洗浄スプレー Nextplus 消臭・除菌・防カビも [無香性 420mLx2本]](https://m.media-amazon.com/images/I/51PCG65Uc6L._SL160_.jpg)




iPhoneSE(第3世代)
iPhone13シリーズ(回線契約無しも可能)
iPhone12シリーズ
楽天のポイントも貯まります。
「#楽天Rebates(#リーベイツ)」でお買い物しながら #楽天ポイント がどんどん貯まる!さらに、Rebatesで新規アカウント作成をしてから30日以内に3,000円(税抜)以上の初回購入をすると、最大500ポイントをプレゼントします!⇒
https://www.rebates.jp/referrer?referrerid=ljw5pQZEZt4%3D
内部の掃除をしたことがないのですが、埃っぽい匂いがするので、思い立って洗浄をやってみました。
用意したのは以下。
らくハピ エアコン洗浄スプレー Nextplus 2本で約800円
エアコン 洗浄 カバー KB-8016 約1,000円
エアコン洗浄カバーをかけて、あとは冷却フィンに吹き付けるだけ。
フィルターを外すと見える細い網状の金属の部分です。
大半はドレインホースから外に排出されますが、一部はカバーを伝わってバケツへ。
やはり結構汚れていました。
あとは乾燥させるため30分程運転させて完了。
洗浄液の匂いも無し。
次、2台目。
これはヒドイ汚れ。
閲覧注意。
ホコリがギッシリ。
吹き出し口はカビの跡がギッシリ。
白熊くんはステンレスで汚れが付きにくいことが売りだったのに、掃除しないと意味なし。
フィンもホコリいっぱい。自動掃除機能も意味なし。
らくハピ エアコン洗浄スプレーぶっかけます。
フィルターは外してから水道で洗います。
キレイになっております。
我が家の白熊くんは、口が閉じません。
開きっぱなし(笑)。
でもまだ現役です。
故障の原因になる恐れがあります。自己責任でお願いします。
(うちの場合は、古いエアコンなので、壊れても良し)
![らくハピ エアコン洗浄スプレー Nextplus 消臭・除菌・防カビも [無香性 420mLx2本] らくハピ エアコン洗浄スプレー Nextplus 消臭・除菌・防カビも [無香性 420mLx2本]](https://m.media-amazon.com/images/I/51PCG65Uc6L._SL160_.jpg)
らくハピ エアコン洗浄スプレー Nextplus 消臭・除菌・防カビも [無香性 420mLx2本]
- 出版社/メーカー: アース製薬
- 発売日: 2020/02/26
- メディア: ヘルスケア&ケア用品

==売れ筋壁掛用 エアコン 日本製 洗浄 カバー KB-8016 クリーニング 洗浄 掃除 シート (業務用プロ仕様
- 出版社/メーカー: ノーブランド品
- メディア:



iPhoneSE(第3世代)
iPhone13シリーズ(回線契約無しも可能)
iPhone12シリーズ
楽天のポイントも貯まります。
「#楽天Rebates(#リーベイツ)」でお買い物しながら #楽天ポイント がどんどん貯まる!さらに、Rebatesで新規アカウント作成をしてから30日以内に3,000円(税抜)以上の初回購入をすると、最大500ポイントをプレゼントします!⇒
https://www.rebates.jp/referrer?referrerid=ljw5pQZEZt4%3D
VW SHARAN 室内LEDライトの更新(DIY交換)ルームランプ [くるま・原付]
続きです。ルームランプを交換します。
前回の様子は こちら(https://nishian.blog.ss-blog.jp/2022-04-11)
2013年当時の交換の様子は以下参照。
天井、ラゲッジルームは
こちら(https://nishian.blog.ss-blog.jp/2013-06-04)
マップランプは
こちら(https://nishian.blog.ss-blog.jp/2013-08-16-1)
今回購入したのは、VWシャラン用の室内灯一式セット。
室内のすべての電球をLED化できるセットです。
AliExpressの売場は
こちら( https://a.aliexpress.com/_mK75JsA )
Bmtxms
フォルクスワーゲン シャラン7N 1995-2018
2列目、3列目ルームランプを交換します。
(T10×37㎜の舟形バルブx4)
新旧比較
2013年にオークションで購入。手作り品。
まだまだ使えそうです。日亜化学の雷神2球。充分な明るさでした。
新旧比較
少し短めだったので、端子を押して調整。
点灯
これまでは点灯していない時、微弱電流に反応して、うっすら点灯していましたが、それが無くなくなりました。
技術の進歩を感じられますね。
【2022/6追記】
エンジンオフの状態で、室内灯のダイヤルを「DOOR」にしているのに、ドアを開けても室内灯が全く点灯しなくなりました。
どのドアでも同じです。
ツマミを「ON」にすると問題なく点灯します。
きっかけは、すべてLED電球に交換してからなので、微弱電流が流れなくなったからかも(?)
普通の電球に戻して問題の場所を特定する方法で、確認するしかなさそうです。



iPhoneSE第3世代
iPhone13シリーズ(回線契約無しも可能)
iPhone12シリーズ
楽天のポイントも貯まります。
「#楽天Rebates(#リーベイツ)」でお買い物しながら #楽天ポイント がどんどん貯まる!さらに、Rebatesで新規アカウント作成をしてから30日以内に3,000円(税抜)以上の初回購入をすると、最大500ポイントをプレゼントします!⇒
https://www.rebates.jp/referrer?referrerid=ljw5pQZEZt4%3D
前回の様子は こちら(https://nishian.blog.ss-blog.jp/2022-04-11)
2013年当時の交換の様子は以下参照。
天井、ラゲッジルームは
こちら(https://nishian.blog.ss-blog.jp/2013-06-04)
マップランプは
こちら(https://nishian.blog.ss-blog.jp/2013-08-16-1)
今回購入したのは、VWシャラン用の室内灯一式セット。
室内のすべての電球をLED化できるセットです。
AliExpressの売場は
こちら( https://a.aliexpress.com/_mK75JsA )
Bmtxms
フォルクスワーゲン シャラン7N 1995-2018
2列目、3列目ルームランプを交換します。
(T10×37㎜の舟形バルブx4)
新旧比較
2013年にオークションで購入。手作り品。
まだまだ使えそうです。日亜化学の雷神2球。充分な明るさでした。
新旧比較
少し短めだったので、端子を押して調整。
点灯
これまでは点灯していない時、微弱電流に反応して、うっすら点灯していましたが、それが無くなくなりました。
技術の進歩を感じられますね。
【2022/6追記】
エンジンオフの状態で、室内灯のダイヤルを「DOOR」にしているのに、ドアを開けても室内灯が全く点灯しなくなりました。
どのドアでも同じです。
ツマミを「ON」にすると問題なく点灯します。
きっかけは、すべてLED電球に交換してからなので、微弱電流が流れなくなったからかも(?)
普通の電球に戻して問題の場所を特定する方法で、確認するしかなさそうです。



iPhoneSE第3世代
iPhone13シリーズ(回線契約無しも可能)
iPhone12シリーズ
楽天のポイントも貯まります。
「#楽天Rebates(#リーベイツ)」でお買い物しながら #楽天ポイント がどんどん貯まる!さらに、Rebatesで新規アカウント作成をしてから30日以内に3,000円(税抜)以上の初回購入をすると、最大500ポイントをプレゼントします!⇒
https://www.rebates.jp/referrer?referrerid=ljw5pQZEZt4%3D
VW SHARAN 室内LEDライトの更新(DIY交換) [くるま・原付]
2013年当時に室内灯をLED電球に交換していたのですが、10年目を迎えましたので、お役目御免、更新することにしました。
2013年当時の交換の様子は以下参照。
天井、ラゲッジルームは
こちら(https://nishian.blog.ss-blog.jp/2013-06-04)
マップランプは
こちら(https://nishian.blog.ss-blog.jp/2013-08-16-1)
今回購入したのは、VWシャラン用の室内灯一式セット。
室内のすべての電球をLED化できるセットです。
AliExpressの売場は
こちら( https://a.aliexpress.com/_mK75JsA )
Bmtxms
フォルクスワーゲン シャラン7N 1995-2018
しかも安い。室内灯一式、これだけセットになって1,500円弱。
(注意: ロシア軍のウクライナ侵攻により、急激な円安となりました。AliExpressはドル建てになっているため、値上げになっている)
T10タイプの新旧比較
2013年当時はLED電球は非常に高価で、旧電球は、何と個人手作りのオークション品。日亜化学の雷神4球です。1球が大きく光の指向性のため、向きを工夫されています。
丁寧な仕事で長持ちでした。
新のLED電球は、全部で15球が基板にまんべんなく配置(ここまで1つが小さいとは驚き)。手作りではなく機械的に作っているのでしょう。
技術の進歩を感じます。(しかも海外で生産。。)
運転席、マップランプを交換します。
カバーを手で開けます。爪を使って。(天井の小物入れから指を差し込んでも良し)
次に、T20トルクスでネジ2本を外します。
ユニットごと外します。(コネクターを外す)電球が見える。
点灯試験。
この製品は、プラス、マイナスの極性は意識しなくて良さそう。
(他の部分も含めて一発で点灯)
充分な明るさです。
次にバニティミラー灯を交換します。
利用頻度が高くなかったため、電球のままでした。少し長さが小さかったので、リアのバゲッジルームのLED球を代用しました。
向きに注意して差し込みます。これまた充分すぎる明るさ。
さらに、グローブボックス(車検証入れ)の電球も交換します。
こちらも電球のままでした。
右サイドから先端が尖ったマイナスドライバのようなもので、剥がす。コネクタも同時に抜く。
金属製の箱の爪をマイナスドライバでこじる。少し開ける。
交換後は、グローブボックス内で車検証が十分読める明るさ(笑)。
次回は天井の室内灯を交換します。
つづく。



iPhone13シリーズ(回線契約無しも可能)
iPhone12シリーズ
楽天のポイントも貯まります。
「#楽天Rebates(#リーベイツ)」でお買い物しながら #楽天ポイント がどんどん貯まる!さらに、Rebatesで新規アカウント作成をしてから30日以内に3,000円(税抜)以上の初回購入をすると、最大500ポイントをプレゼントします!⇒
https://www.rebates.jp/referrer?referrerid=ljw5pQZEZt4%3D

TVでプライムビデオを視聴するためには、Fire TV Stickが必要です。
2013年当時の交換の様子は以下参照。
天井、ラゲッジルームは
こちら(https://nishian.blog.ss-blog.jp/2013-06-04)
マップランプは
こちら(https://nishian.blog.ss-blog.jp/2013-08-16-1)
今回購入したのは、VWシャラン用の室内灯一式セット。
室内のすべての電球をLED化できるセットです。
AliExpressの売場は
こちら( https://a.aliexpress.com/_mK75JsA )
Bmtxms
フォルクスワーゲン シャラン7N 1995-2018
しかも安い。室内灯一式、これだけセットになって1,500円弱。
(注意: ロシア軍のウクライナ侵攻により、急激な円安となりました。AliExpressはドル建てになっているため、値上げになっている)
T10タイプの新旧比較
2013年当時はLED電球は非常に高価で、旧電球は、何と個人手作りのオークション品。日亜化学の雷神4球です。1球が大きく光の指向性のため、向きを工夫されています。
丁寧な仕事で長持ちでした。
新のLED電球は、全部で15球が基板にまんべんなく配置(ここまで1つが小さいとは驚き)。手作りではなく機械的に作っているのでしょう。
技術の進歩を感じます。(しかも海外で生産。。)
運転席、マップランプを交換します。
カバーを手で開けます。爪を使って。(天井の小物入れから指を差し込んでも良し)
次に、T20トルクスでネジ2本を外します。
ユニットごと外します。(コネクターを外す)電球が見える。
点灯試験。
この製品は、プラス、マイナスの極性は意識しなくて良さそう。
(他の部分も含めて一発で点灯)
充分な明るさです。
次にバニティミラー灯を交換します。
利用頻度が高くなかったため、電球のままでした。少し長さが小さかったので、リアのバゲッジルームのLED球を代用しました。
向きに注意して差し込みます。これまた充分すぎる明るさ。
さらに、グローブボックス(車検証入れ)の電球も交換します。
こちらも電球のままでした。
右サイドから先端が尖ったマイナスドライバのようなもので、剥がす。コネクタも同時に抜く。
金属製の箱の爪をマイナスドライバでこじる。少し開ける。
交換後は、グローブボックス内で車検証が十分読める明るさ(笑)。
次回は天井の室内灯を交換します。
つづく。



iPhone13シリーズ(回線契約無しも可能)
iPhone12シリーズ
楽天のポイントも貯まります。
「#楽天Rebates(#リーベイツ)」でお買い物しながら #楽天ポイント がどんどん貯まる!さらに、Rebatesで新規アカウント作成をしてから30日以内に3,000円(税抜)以上の初回購入をすると、最大500ポイントをプレゼントします!⇒
https://www.rebates.jp/referrer?referrerid=ljw5pQZEZt4%3D
TVでプライムビデオを視聴するためには、Fire TV Stickが必要です。