SSブログ

鳥の観察、エサ台の作成 [DIY・木工]

駅前の電灯の上に、八哥鳥(はっかちょう)の大群が。
カラスのように色は黒いが、羽の先に特徴的な白い丸。
322016134918.jpg

家でも小鳥の観察ができるようにと、
余っていた部材で即席のエサ台を作成。
_20160402_135051.JPG

支柱を立てて、2m位の高さに設置。
支柱とエサ台本体とは、4つの三角柱(2x4材の残材)を使って固定。
_20160409_220449.JPG


さぁ、鳥よ、来ておくれ。
_20160402_135022.JPG

しかし、鳥のエサが無かったので、金魚のエサを置いてみたが、見向きもされない(笑)。
スズメやヒヨドリ、ムクドリ、ホトトギスは近所にいるので、エサを用意しなければ。
そこで、ミカンを置いたら、ヒヨドリとホトトギスが来ました。

しかし、見映えが悪いと言う嫁の一言で、撤去されました(笑)。
仕方がないので、支柱を外して、今は、なぜか、子どもの運動靴が置かれています。
靴を洗ったあとの乾燥台が第二の人生となりました。

nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0