SSブログ

水槽に大事故発生 [ペット(金魚、犬等)]

エサはほどほどに、という話。

2012/8/5
カブトムシのケースを見ていたら、小さな幼虫を発見。もしかして、卵を産んでいたのか?。メスの二匹はマットの中をもぐっている。幼虫は隔離した方が良さそうだ。
水温は冷却ファン28度で安定。

2012/8/6
夜帰宅後、水槽の底に金魚のエサが積もっていた。ミナミヌマエビが食べている。明らかにエサの与えすぎ。子供たちの仕業にちがいない。
水換え1/5+バイオスコール二振り(目分量で、じゃー、を二回)。ガラス面のコケを除去。

2012/8/7
子供たちには、金魚のエサは5粒ずつと言い聞かせたが、それ以上与えたようだ。少し水底に食い残しあり。
水草の成長が早いが、コケも同じように早い。ミナミヌマエビに期待していたが、絶対数が足りていない。いや、エビの数が減ってきた。いつの間にか、エビの数が減ってきているのは、捕食されたのかも。

2012/8/8~10
ガラス面のコケの除去。コケ以外は問題なし。金魚の食欲旺盛。

2012/8/11
事故発生。嫁が金魚のエサ(テトラゴールドミニベーシック)を112グラム入りの大半を水槽にドバっとぶち撒いてしまった。
ひ、ひどい、ひどすぎる(号泣)。
このままだと、アンモニア濃度が上がり、NO2濃度も上がり、やがて死の水になってしまう。
子供たちの魚を救うべく、ブチ撒いたエサを回収。水はすでにエサの臭いが充満している。浮くタイプのエサだったから、大半は回収できたが、かなり水中を舞っている。
水換え1/2。まだ+バイオスコール多めに。
夜、水質検査紙を試す。
かなりピンク色。やばい、そうとう沈澱したエサがあったようだ。よく見ると魚たちは、エラを頻繁に動かして、エアレーションの回りでじっとしている。
呼吸が苦しいにちがいない。さらに、コメットの一匹は、ストレーナーの管に沿って水面を見ている格好のまま。まずい、先代コメットが★になる直前もそうだった。
水換え1/2。さらに検査紙。まだピンク色。
再度水換え1/2。検査紙。まだうっすらピンク色。許容範囲に近いがまだ危険域。
三回目の水換え1/2+バイオスコール残ってたの全部。ようやく白くなってきた。
ようやく魚が動くようになってきた。しかし、いつもと違う泳ぎをしている。ミナミヌマエビも普段と違って活発に動いている。

2012/8/12
朝、水質検査紙。ピンク色。
バイオスコールをペットエコまで購入しに行ってきた。
水換え1/2+バイオスコール100mL。
コメット二匹がストレーナー近くで上を向いている(★のダンス?)。エラを激しく動かしていたため、金魚全員水槽から隔離し、念のため、アグテン薬浴。
タナゴは動きが早すぎて捕まえられず。元気そうだから、そのままとする。
ミナミヌマエビ一匹★。
エビが目視で二匹になったため、追加注文した。



お買い得な量り売り!▼ミナミヌマエビ(10g)




楽天のチャームで、ミナミヌマエビ計り売り10グラム(写真をクリックで、通販サイトに行けます)。


店は群馬から配達も、翌日には着荷。猛暑だが、保冷剤とともにしっかり梱包され、死着なし。水合わせ中に一匹★になったが、この生存率は優秀では?。
赤ちゃんのエビもいて(金魚に捕食されそう)、数えきれないほど。百匹近くいたのではないか。
水槽に投入後、各地でコケを食べている模様。タナゴとの混泳は問題なし。
ついでに、徒長していたアナカリスを剪定し、それをローズマットで根本をくるんで、ライフマルチに差し込み、水槽に投入。水槽の水草にボリュームが出た。ジャングルみたい。



■水草の重りの自作の方法


底面フィルターに!ローズマット(60cm水槽底面サイズ)【関東当日便】【HLS_DU】


水草の根元を適当な長さにカットしたローズマットで巻いてから、
ライフマルチの中に突っ込みます。

直径25×高さ25mmに秘められた多機能性!多機能リングろ材 LIFE MULTI(ライフマルチ) 約500mL(16個入)【関東当日便】【HLS_DU】



ライフマルチを重りとして使います。


無農薬!エビ水槽や小型水槽に!■ライフマルチ アナカリス(2個)



自分で作れました!!





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0