SSブログ

スクーターにもドライブレコーダーを取り付けた話 [くるま・原付]

令和元年。
貯まっていたauポイントをau walleteにチャージして、Amazonにてお買い物。
バイク用のドライブレコーダーです。
今回ご紹介するのはこちら。
もう販売終了のモデルです。前後2つのカメラで録画できるタイプ。



10,999円でした。1000円OFFのクーポンを利用。
432019155614.jpg

本体は小さめ。手のひらサイズ。この大きさなら、ドリンクホルダーに収まります。
432019155354.jpg

画質は高画質ではないものの、ドライブレコーダーとして必要十分。

ホンダLEAD125に取り付けます。
目立たせたくないため、ドライブレコーダー本体の格納は、ドリンクホルダー内にします。
ここから配線するために、13mmドリルでエイッと穴開け。
穴は水が入っても抜けるように一番低部に。
432019155858.jpg

432019155924.jpg

穴のバリでケーブルが擦れて損傷しないように、グロメットを付けます。
432019155834.jpg







このグロメットにピッタリの木工用ビット(13mm)



電動ドリルドライバー
(インパクトドライバーは強力過ぎるので、ドリルドライバーがオススメ)



左右2箇所のネジをはずしてフロントカバーを外す。
442019114829.jpg

バッテリーの近い位置に穴があります。
432019155945.jpg

電源はヒューズボックスのACC電源を使います。
ヒューズボックスは、バッテリーの右側です。
442019114649.jpg

テスターで、エンジンオンの時に電気が流れる場所を探します。
(常時オンのヒューズだと、バッテリー上がりがおきます)

ヒューズボックスからの電源の取り方は、
諸先輩達の投稿
を参考にします。
くれぐれも自己責任でお願いします。

ACC電源の10アンペアの既設のヒューズを抜いて、エーモンE-511 に差し替えます。
E-511



すでに、ヒューズボックスからアクセサリの配線があったので、そこから分岐させました。
M-259



ギボシ端子の加工が必要です。



これができないとDIYは無理なので、ぜひ覚えましょう。



マイナス側は、バッテリーのマイナス端子に直結しました。
442019114634.jpg

カメラの位置は、バイクの鼻先にします。
カメラケーブルをうまく通します。
(黄色のクリップは、本来はカバー側に有るものですが、折れて車体側に固着。DIYなので気にしない(笑))
442019114619.jpg


カメラのリングを回して、粘着テープの貼ってあるステーを外します。
カバーのアーチに沿わせるため、ラジオペンチでステーを曲げます。
それを元の向きとは逆向きに取り付けると、ピッタリです。
タイヤカバーにも干渉しません。
43201916153.jpg

ステーの粘着テープだけだと脱落が心配なので、ネジ止めします。
43201916245.jpg

ここなら目立たないです。
43201916235.jpg

横から見ると、絶妙な位置。いやー、ぴったり。
このカメラサイズは非常に良いです。
43201916255.jpg

正面から。
432019155717.jpg

432019155731.jpg

このドライブレコーダーは、なんと、前後のカメラに対応しています。
後ろのカメラはここにしようと思いますが、
ケーブルの長さが足りず、延長コードが必要でした。
部品がないので、後方カメラは後日にします。

432019165359.jpg

このケーブルは、アキバのケーブル専門店を4~5店探したのですが、どこも取り扱いがなく、途方にくれました。
LANCERTECHさんに問い合わせしたところ、延長ケーブルの販売を予定しているそうです。

(2019/5/28追記)
延長ケーブルを見つけました。
正常に動作するか保証はできませんが、コネクター同士が結合できることまで確認しました。
ただし、国際郵便で届くので、時間がかかりました。

Milent
リアビューカメラ接続ケーブル カメラ延長ケーブル ドライブレコーダー 延長ケーブル 2M 5ピン 24v/12v




(2020/11/1追記)
録画を確認したら、2020/5 から録画ができていませんでした。
ループ録画が失敗していそう。
コロナの影響で、バイクに乗る機会が減ってしまい、
結果、内蔵電池が切れて、日付がリセットされてしまったのではないかと想像。
メモリカードの中身をすべて消して様子見。
→ 通常は古いファイルから上書きされますが、内蔵電池が切れて、日付がリセットされたことで、古いファイルがない状態=これ以上書き込みできない状態になったと思います。
GPS付のモデルであれば、日付が取得できるので、このようなことはないと思います。

(2020/11/20追記)
前出の延長コードを使ってバック側のカメラを取り付けしました。
が、映らず。
残念ながら、このケーブルは使えませんでした。相性がありそうです。
1020202010281.jpg


最新のドライブレコーダーはこちら。












楽天のポイントも貯まります。
「#楽天Rebates(#リーベイツ)」でお買い物しながら #楽天ポイント がどんどん貯まる!さらに、Rebatesで新規アカウント作成をしてから30日以内に3,000円(税抜)以上の初回購入をすると、最大500ポイントをプレゼントします!⇒
https://www.rebates.jp/referrer?referrerid=ljw5pQZEZt4%3D






nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。